煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

Gallery

あさりんshopはこちらから!

東京マルイコンパクトキャリーシリーズ第4弾!

「独創的なカスタムCURVEが勢揃い!オーナーの誇り高き自慢のマシンたち!!」

こあら団長さんのCURVE

究極のパフォーマンスを追求したカスタムポイント。グリップテープには、実績と信頼のある3M製を厳選使用‼️ インナーバレルは出口にテーパーを施し、ホップ窓を緻密に削り、ブルーイングを施しました。テーパーを持つインナーバレルは、シリコンビットで精緻に研磨し、ブルーイング加工を施すことで、最高の射撃体験を提供します。また、ホップアームは1番パッキンのコブにテンションをかける位置に移動し、精密な調整を施しました。ボディは、インディーのDEに車のホルツの艶消しトップコートを重ねて、10層にも及ぶコーティングを施し、卓越した耐久性と美しさを実現。細部にまでこだわり、ホップアームの下やライトのボタンの先には光硬化のレジンで微調整を施し、洗練されたデザインを追求しています。これが、エアソフトの新たな頂点への挑戦。
こあら団長さんの「X」はこちら

ZAN_KANさんのCURVE

カスタムポイントの真髄、それは3Dプリンターで生み出される完全オリジナルパーツの驚異です!CURVE OWNERS CLUBの発明王は、まさに独創的な発想で誰もが予測できない革新的なカスタムパーツを創り出す天才です。その才能から生まれる新作パーツは、まるで未知の領域から飛び出したような魅力にあふれ、目を離すことができません!
ZAN_KANさんの「X」はこちら

天さんのCURVE

カスタムポイントは、その最大の魅力は驚くべきドット迷彩柄と2つの個性派ヴァリエーションにあります。グレーバージョンとパープルバージョンの2つ、どちらも洗練された美しさを持っています。内部のカスタムも忘れてはいけません。130㎜6.01タイトインナーバレルを搭載し、マガジンバルブはFIREFLY製バルブにアップグレード。さらに左右対称のデザインで構成され、女性らしい可愛いデザインになっていて、その圧倒的な存在感をご覧ください!

天さんの「X」はこちら

めるきおさんのCURVE

カスタムポイントは、その独自のノーズアートと米軍戦闘機風の塗装とデカールの贅沢な配置が、まるで空を飛ぶような戦闘機そのものです。マガジンバンパーは、グリップしやすいように加工されており、そのクリエイティビティと工夫が光るポイント。素晴らしいカスタムCURVEの完成です!

めるきおさんの「X」はこちら

ニトロバンコさんのCURVE

カスタムポイントは、まず、キャンディーライムグリーンのカラーリングです。鮮やかな色調が目を引くこと間違いありません。更に、CARRYガンでのLimeGreenカラーにより、「CALIM(キャリム)CALIM CURVE」とも通称され、そのネーミングも非常にカッコいいです。今後のカスタム進化に大いに期待が寄せられています!
ニトロバンコさんの「X」はこちら

andさんのCURVE

「カスタムポイントは、まず、その迷彩柄のペイントが目を引きます!通称「チョコチップCURVE」とも呼ばれ、これまでにない新しいスタイルです。このペイントは、CURVEのカスタマイズにおいて新たな基準を設け、今後の進化に期待ですね!
andさんの「x」はこちら

potetsuさんのCURVE

カスタムポイントは、繊細で丁寧な加工が光る!フロントサイトやリアサイトをM17/M18風に加工し、PDIの89㎜インナーバレルを8㎜カットしさらにCURVE用に溝なども加工,テーパー加工、ホップ窓加工、さらにサイレンサーアダプターの変換アダプターも10㎜深く入るように削ったり、ここでは紹介しきれないほどの加工が施されているCURVEです。potetsuさんのCURVEはまだまだカスタムが進行中で、その完成が待ち遠しい!

potetsuさんのカスタム技術に目が離せない!

potetsさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

コールサン7さんのCURVE

カスタムポイントがライトユニット、トレーサー、グリップ、タンカラーで個性的に躍動!さらに、ストックを加工して取り付けた「スコーピオンCURVE」はコンパクトかつ印象的な仕上がりに。カスタムの魅力を存分に味わえる素晴らしいCURVEです!

コールサン7さんの「X」はこちら

アルケンさんのCURVE

最新のみっけVer.4は、パープルメタリックの推しカラーで鮮やかに彩られたCURVE!自作のライトユニットやサイドで操作可能なスイッチ、そして迫力満点のMP5用マウントにT1タイプのサイトが装着され、さらにアイアンサイトはリアがハイキャパ4.3用、フロントがGLOCK26用を加工して取付けられています。マズルは5KU製ツイストフルート スレッドプロテクターを装着しまさに圧倒的な存在感を放つCURVEに進化しました。その魅力に思わず見惚れてしまいます!

アルケンさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

D・パパさん,ういさんの夫婦CURVE

カスタムポイントは、D・パパさんがLE装備を施す中で、こだわり抜いたレーザー彫刻が特筆すべきポイントですね。さらに、ご夫婦で揃えたCURVEライトユニットカスタムは、最高に洗練されたスタイルで魅了します。まさにカッコイイという言葉がふさわしいですね!

D・パパさんの「X」はこちら
うい@Ü!さんの「X」はこちら

どんぐりさんのCURVE

カスタムポイントは、その鮮やかなオレンジのボディーとグリップに施されたステッカー、まさにセンスの結晶です。さらに、ライトユニットももちろんカスタム済み。そして、インナーバレルを東京むげんさんにてファインチューン済みで、命中率と集弾性を向上させ、まさにヒット量産型のCURVEを実現しています。SECOND CURVEは、チョコバナナ風の塗装で、見た目も香りも甘くて美味しそうなCURVEに変身!とってもキュートですね!

どんぐりさんの「X」はこちら

つじさんさんのCURVE

待望の麟太郎カスタムフルバージョン、ついに誕生!130㎜6.01タイトバレルに施されたテーパー加工とリード加工、そしてサイレントアダプターの融合が、驚愕のスペシャルパッケージを実現しました。このモンスター級のカスタムCURVEは、驚異的な初速を誇る70㎧以上のパワーを発揮。さらに、オレンジカーボンフィルムのラッピングにより、強烈なインパクトを纏った「オレンジカーボンCURVE」がフィールドを席巻します。その凄まじさを目撃せよ!
つじさんさんの「X」はこちら

BlueLagoonさんのCURVE

カスタムポイントでは、アキュバレルLCP用インナーバレルを採用し、初速50後半に到達!
さらに驚くべきは、CURVEのクリップ部分にボールチェーン金具が使われていること。適応性抜群!3mmパラコードのランヤードも追加。グリップには滑り止め素材で『ZSRT』の文字!

そしてなんと言っていも、鮮やかなゾンビグリーン塗装、細かな刻印もゾンビグリーンで墨入れし、全体をZSRTカラー統一『zombie killer CURVE』が完成!最高にカッコイイ!

BlueLagoonさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

MIKKEさんのCURVE

インフルエンサーMIKKEさんのカスタムCURVEは、まさに驚きの進化を遂げています!その魅力の一環として、ライトユニットが見事に装着され、まるで宝石のような輝きが女性らしい魅力を引き立てています。MIKKEさんの繊細なセンスと卓越した技術が融合した彼女のCURVEは、さらなる進化を遂げることでしょう!

MIKKE(みっけ)さんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

かわさんのCURVE

100均LEDでライトモジュールをアップグレード!短くカットしたレーザーユニットも搭載。スイッチ部はサイド移設し、ネオジムで接続。内部カスタムはインナーバレルをPDI 6.1 130㎜ロングバレルとファイアフライバルブを装備。軽量なバレルカバーサプレッサーも搭載。ネジの強度にも対応し、究極のカスタムを体感せよ!

かわさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

おぼかたすたっぷこさんのCURVE

カスタムポイントは、その目を奪われるほど鮮やかなライトブルーのボディーが特徴です!まるで現実のスプラトゥーンの世界から飛び出してきたかのような印象を受けます。オーナーの今後のカスタムには絶対目が離せません!その斬新なアイデアやクリエイティブな手腕からは、驚きと期待が溢れています!

おぼかたすたっぷこさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

市三郎さんのCURVE

カスタムポイントは、MP5に装着したRMRタイプのコンパクトドットサイトは、マウントベース装着により前後の調整幅が広がり、サプレッサーを装着していても全体的にバランスが良い。内部カスタムは「むげんファインチューン」のりんたろうカスタムCURVEで、弾道と命中精度は抜群。これでフィールドでの活躍は間違いなし!

市三郎さんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

タンタンさんのCURVE

誕生する紅CURVE!サイレンサーアダプターによるFellowes/NB VG6 EPSILON556タイプ ヒートグラデーションハイダー、そしてライトユニット加工で更に輝きを増したカスタムポイントの集大成!鮮烈な赤が目を引くロングインナーバレルで初速70㎧越えの威力を誇る。戦場を染め上げる、まさに唯一無二の存在。この紅CURVEに注目せよ!

タンタンさんの「X」はこちら

F14どらねこさんのCURVE

ジオン公国のエンブレムが光り輝く!そして、フリップタイプの赤フレームが目を引き、まるでジオン公国公認CURVEの様だ!命中精度はバッチリ、ロングタイプインナーバレルにファインチューンを施したF14どらねこ専用CURVE!装着したサプレッサーで静かな発射音、敵も気づかぬうちに撃破する!その強さはまさに、宇宙世紀の新たな伝説となるだろう!

F14どらねこさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

やまゆうさんのCURVE

CURVEライトユニットの搭載により、カスタムポイントは新たな戦闘力を手に入れました。ローライト戦でも優位性を発揮し、戦闘の幅を広げることができます。また、プレキャリにも装備可能なコンパクトなデザインは、CURVEの利便性を高めます。今後も進化を続けるやまゆうさんのCURVEから目が離せません!

やまゆうさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

ジミーさんのCURVE

カスタム好きなら絶対に見逃せない!CURVEライトユニット搭載のカスタムポイントに注目! リアルな実銃同様にライトが点灯することで、一瞬にして周囲を圧倒するカスタム効果を実感できます。 ジミーさんのCURVEはこれからも進化し続けること間違いなし!目が離せません!

ジミーさんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

グランドにゃんにゃんさんのCURVE

こちらのカスタムCURVEは、マイクロプロサイトとサイレンサーアダプターユニットを搭載したトレーサー仕様になっており、インドアサバゲーのCQBでの立ち回りに最適です!またDyeマスクとの相性も抜群で、CURVEの魅力が更に引き立ちます。右側に写るOwners ClubメンバーのCURVEと2ショットもカッコ良く、サバゲー仲間との集いにも最適ですね!

グランドにゃんにゃんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

どぎ~さんのCURVE

カスタムポイントは、まずは集光サイトからスタート!Taurus G2C用のGPリテール集光サイトは、見た目も純正品に負けず違和感なく装着できます。そして、ライトユニットも手がけられ、スイッチ部分が実銃同様にサイドボタンで瞬時に操作可能で、まるでレーザーが飛び出すかのような驚きの仕上がりです。さらに、実銃用グリップテープのTALON GRIPSを使用し、握り心地が良く、安定感も抜群。まさに最高のCURVEに仕上がっています。

どぎ〜さんの「X」はこちら: 煌めく個性が光る!自慢のカスタムCURVEを大公開!

わるもの。さんのCURVE

渋くてカッコイイCURVEが誕生!カスタムポイントは、130㎜6.01タイトバレル、サイレンサーアダプターユニット、ライトユニットを組み込み、更にグレーに塗装!見た目もカッコよく、機能性も高い一台に仕上がっています。
ロングタイトバレルに変更したことで初速アップしたカスタムCURVE!打ち合いに強く、正確な射撃が可能になります。そして、様々なシチュエーションに対応するために、サイレンサーアダプターユニットとライトユニットも装備。全てのシチュエーションで威力を発揮することができますね!

わるものさんの「X」はこちら

NonさんのCURVE

カスタムポイント最大の魅力は、何と言っても「世田谷ベースカラー」でセラコートされた色。色合いが神秘的で、そのCURVEの美しさは圧巻です。さらに、ライトユニットもカスタム済みで、最高峰のCURVEに仕上がっています。これこそが、カスタムポイントの真髄です!

Nonさんの「X」はこちら

スナイパーさんのCURVE

カスタムポイントの最大の魅力は、ハイキャパゴールドマッチを彷彿とさせるカラーリングの完成度にあります。ブラックボディーにゴールドのアクセントが煌めき、その輝きはまさにCURVEゴールドマッチ!これはまさに、カスタムポイントの真髄であり、最高峰のスタイルと美学を追求した究極のカスタムと言えるでしょう

スナイパーさんの「X」はこちら

しゃもじさんのCURVE

カスタムポイントにはトレーサーやドットサイト装着も魅力的ですが、一番のカスタムポイントはグリップに施されたステッピング加工です。そのデザインはまさにカッコ良く、手に握ったときのフィット感が格別です。このグリップ加工は、カスタムポイントならではのこだわりが詰まっており、スタイルと機能性の両立を実現した究極の逸品と言えるでしょう。

しゃもじさんの「X」はこちら

マキナちゃんさんのCURVE

カスタムポイントは、2丁並んでのダブルライトカスタムが最大の魅力です。CURVEにはライトが必須であり、このカスタムポイントではダブルライトが施され、その明るさはまさに圧巻。また、写真のセンスも抜群で、カスタムポイントのカッコ良さを余すことなく表現しています。このようにカスタムポイントは、機能性とデザイン性を高次元で融合させ、カスタムペイントとともに最高峰のスタイルを実現しています。

マキナちゃんさんの「X」はこちら

中さんのCURVE

カスタムポイントは、AKストームのハイダーが与えるインパクトも魅力的ですが、最大のカスタムポイントは本体に穴あけ加工して取り付けたグロック用のサイトです。このサイトの装着により、CURVEのスタイルは一層際立ち、さらにポリカ板でがたつきを調整することで、後方にサイトをマウントする理想的なスタイルを実現しています。このように、カスタムポイントは機能性とスタイルの双方を兼ね備え、まさにカッコ良さの極致を追求した究極のカスタムアイテムと言えるでしょう。

中(Tyuu)さんの「X」はこちら

クラウチさんのCURVE

カスタムポイントの最大の魅力は、MP5用のマウントベースをCURVEに挟んで取り付けたことで実現したドットサイトです。この斬新な方法により、マウントするサイトの幅が一気に広がり、驚くべきカッコ良いスタイルを実現しています。このユニークなカスタムポイントは、機能性とスタイルの両面を兼ね備え、まさに次世代のカスタムアイテムと言えるでしょう。

クラウチさん「X」はこちら

0cta NさんのCURVE

カスタムポイントは、まさに実銃のような赤いレーザーとライトを搭載し、リアルな仕上がりにこだわり抜いています。そして、遊び心満載のドデカサイレンサーが加わり、迫力あるスタイルを実現しています。このカスタムは、まさにカッコイイという言葉がぴったりの仕上がりですね!

0cta Nさんの「X」はこちら

あゆさんのCURVE

カスタムポイントは、まさにメキシカンカラーに彩られたCURVE!華やかな配色とガイコツのアクセントが、女性らしい可愛らしさを演出しています。そしてライト部分のデザインも、より一層魅力を引き立てています。見ているだけで心が踊る、最高にかわいいCURVEですね!

♡あゆ♡さんの「X」はこちら

フカヒレ商会さんのCURVE (製作者:朱狼さん@VECTOR_Shurou)

カスタムポイントは、アーティスティックなチョコミントカラーのCURVEですね!職人技が光る朱狼さんの塗装は見る者を魅了し、まるで甘いスイーツのような印象を与えます。愛らしさ溢れるカスタムポイントに、誰もが心奪われることでしょう!

フ カ ヒ レ 商 会 さんの「X」はこちら
朱狼さんの「X」はこちら

ゅーさんのCURVE

まるでCURVEが高級感漂うゴールドマッチのトロフィーのよう!煌びやかなゴールドとクールなブラックが美しく融合し、ツートンカラーのコントラストが鮮烈に映えます。まさにスタイリッシュなカスタムポイント!

ゅーさんの「X」こちら

かずゆKingさんのCURVE

このCURVE、サイレンサーの存在感はハンパない!グリップには、なんとピンクのファーが使用されており、ヤンキー感が強烈です!かわいくてやんちゃなCURVEに仕上がって、もはやカッコよさは独自の次元に達していますね!

かずゆKingさんの「X」はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました