

【CURVEオンリーサバゲー「カヴ会」】
「CURVEでたくさん撃ってほしい!」をコンセプトに、東京マルイCURVEのみを使用する特別なサバゲーイベントです。
普段なかなか使う機会が少ないCURVEを存分に楽しんでいただくため、主に関東圏のインドアフィールドで開催しています。
■ カヴ会の魅力
✅ CURVE限定戦:特殊ルールを採用し、CURVEならではの戦いを楽しめる!
✅ カスタムパーツ販売&装着可:その場で購入・カスタムし、すぐにゲームで使用可能!
✅ 豪華賞品プレゼント:協賛ショップ様提供の超レア商品をゲットできるチャンス!
✅ フィールドカメラマン撮影:撮りサバさんによる写真&動画撮影で思い出もバッチリ!
✅ 初心者&女性も安心:初速が低めで被弾時の痛みも少なく、サバゲー女子やカップル・ご夫婦にもオススメ!
■ 前回のカヴ会4の実績
● 18名参加 / カスタムCURVE 31挺が集結!
● 圧巻の集合写真&思い出に残る撮影!
●普段とは違う「カヴ会ならでは」の特別ルールで白熱のバトル!

年数回の開催で、県外からの参加者も多数!年齢層も幅広く、どなたでも楽しめるイベントです。
「マルイの精度だからこそ、CURVEは楽しい!」
ぜひあなたも参加して、CURVEの魅力を体感してください!



【カヴ会ならではの参加特典&交流サポート!】
参加者全員にカヴ会オリジナルステッカーをプレゼント!
- ここでしか手に入らない限定デザイン!
名札で交流しやすい環境を提供!
- 顔と名前が一致しやすく、初参加でも安心!
- 名札にはカヴ会参加回数を示す★印付き!
⭐ 初参加か常連かが一目でわかるので、話しかけやすい!
カヴ会は、「みんなで楽しむ」を大切にしています!
気軽に交流できる工夫が満載なので、初めての方も安心してご参加ください!




【カヴ会の豪華協賛品!】
カヴ会では、超レアな協賛品が賞品として提供されます。特に、発売前のカスタムパーツやハンドメイドアクセサリーは大注目!
■ これまでの協賛品(一部紹介)
カヴ会4
カヴ会3
カヴ会2
- バーストヘッド様 提供:未発売のイエローカスタムスライド装着CURVE 1挺
毎回、ここでしか手に入らない超レアなアイテムが登場!
次回のカヴ会ではどんな豪華賞品が登場するのか、ぜひお楽しみに!






【カヴ会の充実したカスタムパーツ販売!】
カヴ会では、その場でカスタム&即実戦投入できるパーツ販売を実施!
バーストヘッド様
- CURVEカスタムスライドをはじめ、多数の拡張パーツを販売!
- オリジナルデザインのカスタムパーツを多数ラインナップ!
超特価販売も!
- ライトユニットを超特価で提供!
- 箱出しノーマルCURVEで参加して、フルカスタム状態でゲームに挑める!
「自分だけのCURVE」をその場で作り上げ、すぐに戦場へ!
カスタム好きも初心者も大満足の内容です。








【カヴ会オリジナルアパレルも販売中!】
ネットショップ 「asarin Shop」 では、カヴ会オリジナルデザインのアパレルを販売中!
カヴT(カヴ会Tシャツ) をはじめ、
CURVEデザインのウェア など、オシャレに楽しめるアイテムが多数!
おそろいのカヴTでイベント参加すれば、テンション爆上がり!
お気に入りの1枚を手に入れて、「カヴ会スタイル」で最高の思い出を作ろう!




【ハイパー道楽さんがカヴ会を取材!】
以前開催されたカヴ会2の様子が、あの有名なハイパー道楽さんに取材されました!
今回の記事では、イベントの雰囲気や参加者のカスタムCURVEが詳しく紹介されており、カヴ会ならではの魅力が存分に伝わる内容となっています。実際にカスタムされたCURVEの写真も豊富に掲載されているので、オーナーの皆さんのこだわりや個性がよく分かります。
CURVEに興味のある方や、これからカヴ会に参加してみたい方には必見の記事です!ぜひチェックしてみてください!
▼記事はこちら
ハイパー道楽 – カヴ会取材記事
これを機に、CURVEの魅力がさらに広まり、多くの方に楽しんでもらえたら嬉しいですね!次回のカヴ会もお楽しみに!
【カヴ会のSNSもチェック!】
カヴ会参加者の皆さんのSNS投稿をまとめました!
特に X(旧Twitter) では、「#カヴ会」 でたくさんの投稿が見られます!
参加者目線のゲームレポート!
カスタム紹介や戦利品のシェア!
撮りサバさんの撮影写真&動画も!
イベントの雰囲気や、過去の盛り上がりがよく分かるので、
参加を考えている方はぜひチェックしてみてください!
□ #カヴ会 で検索!
【カヴ会カスタムCURVEコレクション】
カヴ会に参加された皆さんの自慢のCURVEを紹介します!
それぞれの個性やこだわりが詰まったカスタムが施されており、どの一丁も唯一無二の仕上がりです。カラーカスタムやアクセサリーの装着、パフォーマンスを向上させる工夫など、さまざまなアプローチが見られます。
これからカスタムを考えている方にとっても、アイデアの参考になること間違いなし!皆さんのCURVEをぜひご覧ください!


















コメント