Report とりあえずバラしてみよう!CURVE分解手順を大公開 CURVE分解ですが、すでにロングバレルが付いていますが基本的な構造は変わりないのでこのまま分解していきます。 ①まず、銃口下の1.5mm六角ネジを外します。 ②ネジを外した後、スライドを... 2023.02.08 Report
Item・Shop まるで実銃!!発砲時のマズルフラッシュがド迫力!レインボーフラッシュトレーサーユニットBIFROSTをおすすめする理由 レインボーマズルフラッシュ機能を搭載した画期的なトレーサーユニット【BIFROST】 七色に光るレインボーマズルフラッシュ!それがBIFROST!! 5つのおすすめポイント! ①七色のマズルフラッ... 2023.02.07 Item・ShopReport
Item・Shop 驚愕!バルブ交換でCURVEの初速が劇的にアップ⁉ FIREFLYマガジンバルブの実力を検証! FIREFLY(ファイヤーフライ)マガジンバルブを交換してみる。説明書によると5%~10%初速を向上させると言うカスタムパーツです。 味のある説明書ですねw 交... 2023.02.06 Item・ShopReport
Report CURVE弱点!アイアンサイト改造してみた結果に驚いた! DCI GunsのハイキャパDOR用を加工 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.cu... 2023.02.06 Report
Report CURVEにドットサイト⁉マイクロプロサイトなら簡単装着する方法 単純にCURVE本体に挟むだけです! マイクロプロサイトのマウントを少し加工します。矢印の個所を少し削り平らにしてあげます。そうする事で取り付け時サイトが安定します。サイト取り付け箇所はCURVEの中央部分のくぼんだ個所に... 2023.02.05 Report
Report ドットを小さくするマイクロプロサイト改造方法とは⁉ マイクロプロサイトは、安くて、軽くて、丈夫だがドットが少し多きいそこでドットを小さくする改造をする。 加工前 加工後 アルミホイルで加工! ダットサイトを分解し、赤いLEDが光る元々の小さな穴を... 2023.02.05 Report
Report CURVEのHOP UP調整はすごく簡単にできる!調整方法を大公開! CURVEは実はホップ調整できるんです。 CURVEは固定ホップアップが搭載されていますが、実はホップの調整が可能です。通常、0.25gBB弾を使用すると弾道が良いのですが、レギュレーションで0.2gBB弾を使う場合はホッ... 2023.02.05 Report
Report CURVEのハンドグリップにスベラーズ⁉ホームセンターにある材料でカスタム! スベラーズ!?ってなに? ホームセンターなどで販売している、階段や踏み台などに貼る滑り止めシールを使用する。 簡単グリップ加工 CURVEのつるつるのグリップ部分にマスキングテープを張り下書き... 2023.02.05 Report
Report ケムシってなに?CURVEのガス気化効率をUPする裏技カスタム ケムシはDAISOの速乾スポンジ!? DAISOの速乾スポンジを使いケムシを作ってみた! 作業工程 バルブレンチでバルブを外してマガジンバンパーを外す。 ピンを2本抜く(抜... 2023.02.05 Report